Medbb's blog

日々の中でなにかしらまとまった話をしたときや調べたときの内容を忘れないように書き留めたページです

Medbb Webサイトはコチラ

不偏分散の正の平方根は不偏標準偏差でよろしいのか(よろしくない)

記述統計と異なり推測統計は記号・表記や,このタイトルのような話など学ぶ側から眺めると本によって記載が異なるので,謎めいた感あふれる分野に映っていると思います.授業では謎分野にならないよう注意深く臨むのですが,早々に授業を理解する取り組みを…

EXCELで発生する誤差および回避する方法について(有効桁数大切という話だけど私もexcelも一緒と判定したのに)

EXCELで計算を行っていると,誤差が知らぬ間に発生している事ないですか? 先日,そのような事象に遭遇して焦ったもので解決法含め示しておきます. 統計学2023(統計の復習用) https://medbb.net/education/medbbstat2023/index.php というオンライン講義…

セルの絶対参照,相対参照(エクセル)

その昔,アルバイトでパソコンインストラクターをしていた時期がありました.e-Japan戦略の一環として行われていたIT講習会では大阪府吹田市の会場で春先から夏まで沢山喋らせていただきました.もともと講習会の本の作成お手伝い迄の予定でしたが(学生とし…

【調べてみました】通巻号数をどのように表記しているのだろう

雑誌であったりミニコミ誌などの発刊番号ですが,私の中では日本語の巻=Vol. 号=No. という感覚で通巻の場合は号数だからNo.を使うんだろうと思っています. ところがVol.とするのが一般的と言われたことがあったので,大学が発行している広報誌のデータか…

医学部医学科に入学された学生や保護者の方が戸惑うかもしれないこと(2022年度版)

以下,これまでに学生(受験生含む)やその保護者の方と接してきて,なんとなくお伝えしたほうが良いかなと思う部分を取りまとめました. 1)中等教育と高等教育の接続の話 初等中等教育と高等教育との接続の改善について (答申) において以下の記述がある.…

入学された皆さんへ(2022年度版)

ご入学おめでとうございます.これまでと違い入学したら年齢の異なる方が多いと思っている方が多いのではないでしょうか.年齢が違う同級生にどのように話しかけたら良いのやらと悩む方も多いかと思います.それも一つの経験ですし,学生時代の友人・知人は…

クリスマスケーキ(大阪赤十字看護専門学校の閉校に寄せて)

以下は大阪赤十字看護専門学校の閉校記念誌に寄稿したものです.原稿の締切は2021年12月末でした. 学校とのご縁は大阪府看護教員養成講座の謝恩会で松近先生にお声をかけていただいたのがキッカケになります.トントン拍子に話が進み,その場で情報科学の講…

Edgeの追跡防止機能により動作が上手くいかない場合の設定方法

授業や講演会の動画配信のお手伝いをすることがあるのですが,時々サイトの動画が見れない,とご相談を受けることがあります. Edgeの場合は以下のように対応していただけたらと思います. 1:利用するページに辿り着いてください (ここから動画配信を行っ…

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大に関する医学系の学術総会等の対応についてまとめました(2022年2月)

前回の関連する記事は2020年の3月でしたが, medbb.hatenablog.com 当時,学術総会などの開催形式はオンラインにシフトしました.私自身の発表も当初は誌上発表もありましたがオンラインに変わったり. とはいってもオンサイトの良さを考えると以前のように…

zoomでとりあえず会議を設定する方法

私がzoomで会議を設定するときは,議論が一回で終わらないことも多いので,日時を設定せずにミーティングIDを生成しています.以下の流れです. 1:zoomクライアントを立ち上げる.ホーム画面が出てくるので「スケジュール」をクリックします. 2:スケジ…

入学された皆さんへ(2021年度版)

入学おめでとうございます.「合格したからといって気を抜かないように」などとお世話になった先生や仲間内から祝福とともに,温かいお言葉を頂いた方も多いのではないでしょうか.これまで大学受験の合格がゴールだからガンバレ!と激励されていたとおもい…

姉さん電車が動きません

最近、なぜかこの出来事を思い出すことが多いので、当時の書き込み探しました。 2007年6月頃の出来事ですが、とある夫婦のはた迷惑な言動(行動)に巻き込まれた話です。若かった故の行動かもしれませんし、今でも同じ行動をとるのかもしれません。ご主人さ…

Thinkpadにdocomoのsim差しても圏外になって困ってました。

これまで外で情報端末を使うときはモバイルルーター(今はFREETEL ARIA 2、その前はDocomo L-03E)にdocomoMVNO simを刺してネットに接続していました。今はスマートフォンで通話しそのままネット検索するようになったので、docomoMVNOはPCでしか使わないこ…

鶴橋駅の乗り換えで学ぶ現在から未来への話.(フューチャー・デザインと私)

鶴橋駅でJRから近鉄に乗り換えの際は,高架から地上駅に移動するのですが,乗り換えたい急行列車に間に合うため急がないといけないことがあります.乗り遅れたところで近鉄は大和八木に先着する特急がその後に控えていることが多いので,時間的な部分でロス…

ダンゴ包丁理論(tukeyのヒンジ)

以下の文は2009年当時別のblogで公開していた(今でも公開していますが)ものです. 投稿日時について当時のものに揃えようか悩みましたが,そうなると今書いている文章そのものがあるとややこしくなるので止めることにしました. オリジナルの投稿日時は 20…

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大に関する医学系の学術総会等の対応についてまとめました(その3)

自身参加する学会が6月にあるので,現在学会の開催状況が気になりまとめました.前回同様 以下のサイトM-Review(株式会社メディカルレビュー社)の2020年学会カレンダーhttps://med.m-review.co.jp/calendar_indexに掲載されている学会のWebサイトを見て集…

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大に関する医学系の学術総会等の対応についてまとめました(その2)

先週と今週を比較するとかなり状況が深刻になってきていることが感じ取れます. 以下のサイトM-Review(株式会社メディカルレビュー社)の2020年学会カレンダー https://med.m-review.co.jp/calendar_index に掲載されている学会のWebサイトを見て集計しまし…

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大に関する医学系の学術総会等の対応についてまとめました

2020年2月21日の夜時点での状況をとりまとめてみました. 月末に私自身も関係している会のイベントも延期が決まりましたし,3月には関係している研究大会もありそちらも気になっており,状況を把握しようと思ったからです. 以下のサイトM-Review(株式会社…

へき地医療ワークショップ 2019 in Nara にて

毎年参加させていただきありがとうございます. 今年度のテーマは「看護の力で地域の良さを引き出そう。」 へき地医療ワークショップ 2019 in Nara 楽しい一日でした. ありがとうございました. 以下私のまとめ・講評です. 第一部;村ってどんなところ?~…

後悔のススメ

以下の文は2012年当時勤務していた大学で発行していた「Weekly就活」に掲載されたものです.当時別のblogで公開していた(今でも公開していますが)ものです. 投稿日時について当時のものに揃えようか悩みましたが,そうなると今書いている文章そのものがあ…

ストレスマーカー(唾液αアミラーゼ活性(sAA))を用いた評価について

ある研究(介入の効果の判定)を行うのにストレスマーカーの一つであるsAAを用いることが適当であるか検討依頼を頂いたので,調べてみました. 唾液アミラーゼは 1:交感神経-副腎髄質系 → ノルエピネフリンの推定 2:直接神経作用 → 応答時間は数分と短…

へき地医療ワークショップ 2018 in Nara にて

最後にまとめ・講評を依頼されているのですがその時にはこんな話をしようかなと思ったので書き留めておきます. 実際には,その日のワークショップで気になったことなどをまとめるので実際には話せないだろうと思いますが,根底にはこのような思いがあっての…

地域医療フォーラム2017(主催:自治医科大学)にて

テーマは「地域医療の鍵を探る~機能分化の時代におけるホンモノの’連携’とは~」 分科会「ホンモノの’連携’を進めて得られるもの」 第4分科会は「地域医療・介護と連携」 分科会の4グループで検討・報告した内容をとりまとめたものです。 検討内容をとり…

2017なら地域医療ワークショップにて

ワークショップの最後にご挨拶をさせていただいたときの発言の概要です。 喋る前に頭の中を整理したメモをベースに少し文章っぽくしました。 当日は所々、脱線しながらでしたし、端折ったところもあるように思いますが、概ね喋れたと思います。 1.本ワーク…